ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月04日

HSR-82 と 85"PE Special"

というわけで、前回の釣行時、naohareさんが持ってきた 85"PE Special" を触らせて貰いました。

また、HSR-82 をまともに使いつつ、比較できましたが、どっちも特徴のあるロッドで面白かった!

まず、HSR-82 は確かに感度はかなり高め。

実際、ネンブツの嵐に 8ft ロッドとは思えない感度でした。

ただ、ティップの柔らかさに対してバットが棒なので、慣れないせいもあってちょっと戸惑い。

感度はビンビンではあるもののクセがある、という感じ。

対する 85PE は実際にリールを付けて振ってみると見事なバランス。

店頭でロッドだけ触って見るのとは大違いでした。

しかも思っていたより感度が高く、アタリからランディングまで適度にロッドが仕事をしてくれて非常に楽しめるロッドに思えました。

個人的には 83deep よりもこっちの方がしっくりきました。

HSR-82 も 85PE も、どちらも個性があって素晴らしいロッドだと思います。

いろいろと選択肢があるのは良い事ですね。

ちょっと 85PE が気になりだした!
  


Posted by 迷える羊 at 23:06Comments(4)ロッド