2007年11月29日
今日でブログ2周年。
というわけで、早いもので気が付けば今日でブログ2周年です。
この一年もいろいろな事がありました。
時期的にも一年を振り返るのにちょうど良いので、個人的なベスト3なんぞを…(^^;
まずはベスト3から。
第三位は、、、「メバルの自己記録更新」です!
メバリングを始めた頃は 20cm でもドキドキで、22cm を超えるものなんて釣れるかどうかわからない!と思っていたのに、昨年秋には 26cm、今年の春には 27cm。
今シーズンに入ってからは 27cm が数匹と、着実に大きくなってきているのがなかなか感慨深いです。
今のところはポイントに助けられっぱなしだと思っていますが、いつかはポイントの良さを引き出す釣りができるようになりたいなー、と思っています。
続いて第二位は、、、「ボート購入」です!
船舶免許を取ってからレンタルボートを乗りつつ早一年。
意外にも早くボートを買ってしまった、、、という感じですが、先日ボートに乗ってみてやっぱり良かったなぁ、と。
いつも、人生は「できるか、できなか」では無く「やるか、やらないか」と思っているので、「やる」と思ったら実現方法をあれこれ考えて、割とすぐに実行してしまうんですよね。
まず、ボートの目標としては2つあって、一つは食べて美味しい時期の魚を釣って食べる事。
もう一つは魚探とGPSを使って、思い通りの釣りができるようになる事です。
2つめは永遠のテーマに近いものなのでノンビリやりますが、美味しい魚を食べる方は頑張っていきたいと思います。
そして最後、第一位は、、、、、、「子供が生まれた」です!
何と言っても子供が生まれたのは大きいですね。
しかも「双子」というオマケ付きで個人的には非常に嬉しかった出来事です。
そんな子供達も、もうすぐ一才。
父ちゃんが釣りにうつつを抜かしている間に、ここまで無事に育ってくれた子供達&育ててくれた奥様に感謝です(^^;
そして、このブログにお付き合い頂いている皆様にも感謝です!
そんなわけで、誰も知りたくない個人的なベスト3でした(^^;
今の所「2周年記念~」は特にやらない予定ですが、何か思いついたらやるかも!?
この一年もいろいろな事がありました。
時期的にも一年を振り返るのにちょうど良いので、個人的なベスト3なんぞを…(^^;
まずはベスト3から。
第三位は、、、「メバルの自己記録更新」です!
メバリングを始めた頃は 20cm でもドキドキで、22cm を超えるものなんて釣れるかどうかわからない!と思っていたのに、昨年秋には 26cm、今年の春には 27cm。
今シーズンに入ってからは 27cm が数匹と、着実に大きくなってきているのがなかなか感慨深いです。
今のところはポイントに助けられっぱなしだと思っていますが、いつかはポイントの良さを引き出す釣りができるようになりたいなー、と思っています。
続いて第二位は、、、「ボート購入」です!
船舶免許を取ってからレンタルボートを乗りつつ早一年。
意外にも早くボートを買ってしまった、、、という感じですが、先日ボートに乗ってみてやっぱり良かったなぁ、と。
いつも、人生は「できるか、できなか」では無く「やるか、やらないか」と思っているので、「やる」と思ったら実現方法をあれこれ考えて、割とすぐに実行してしまうんですよね。
まず、ボートの目標としては2つあって、一つは食べて美味しい時期の魚を釣って食べる事。
もう一つは魚探とGPSを使って、思い通りの釣りができるようになる事です。
2つめは永遠のテーマに近いものなのでノンビリやりますが、美味しい魚を食べる方は頑張っていきたいと思います。
そして最後、第一位は、、、、、、「子供が生まれた」です!
何と言っても子供が生まれたのは大きいですね。
しかも「双子」というオマケ付きで個人的には非常に嬉しかった出来事です。
そんな子供達も、もうすぐ一才。
父ちゃんが釣りにうつつを抜かしている間に、ここまで無事に育ってくれた子供達&育ててくれた奥様に感謝です(^^;
そして、このブログにお付き合い頂いている皆様にも感謝です!
そんなわけで、誰も知りたくない個人的なベスト3でした(^^;
今の所「2周年記念~」は特にやらない予定ですが、何か思いついたらやるかも!?
Posted by 迷える羊 at 13:57│Comments(5)
│日々の出来事
この記事へのコメント
2年間、お疲れ様!
3年目もがんばってください。楽しみにしてますよぉ~
3年目もがんばってください。楽しみにしてますよぉ~
Posted by pepsi-man at 2007年11月29日 15:53
二周年!おめでとう御座います!
いつも楽しく拝見させて貰ってます。
僕も昨年、子供が生まれ、妻に申し訳無く
釣りに行っています。
いつか、お会い出来るのを楽しみに
釣りをenjoyしましょう。
いつも楽しく拝見させて貰ってます。
僕も昨年、子供が生まれ、妻に申し訳無く
釣りに行っています。
いつか、お会い出来るのを楽しみに
釣りをenjoyしましょう。
Posted by rio at 2007年11月29日 21:15
こんばんは。鈴Aです。
2周年おめでとうございます。
私はちょうど一周年ぐらいになります。
エギングはそれよりちょっと長いぐらいですかね。といっても友人に釣らせてもらってる…程度ですけれどね。
どちらも単純な動作ですが、奥が深いですね。ルアー釣りって魚をいかにだますか!?だと思っています。
バスのときも必死になってやりましたが、いまではすっかり(笑
富士五湖までもちょっと遠すぎますからしょっちゅう行けなかったのと年とともに長距離運転が疲れてきたのがやめてしまった理由ですね。それでも12年ぐらいやってましたが。
メバリングは横須賀に住んでる限りはやめなさそうですが、次は寒さに負ける可能性がありそう…かな?(笑
2周年おめでとうございます。
私はちょうど一周年ぐらいになります。
エギングはそれよりちょっと長いぐらいですかね。といっても友人に釣らせてもらってる…程度ですけれどね。
どちらも単純な動作ですが、奥が深いですね。ルアー釣りって魚をいかにだますか!?だと思っています。
バスのときも必死になってやりましたが、いまではすっかり(笑
富士五湖までもちょっと遠すぎますからしょっちゅう行けなかったのと年とともに長距離運転が疲れてきたのがやめてしまった理由ですね。それでも12年ぐらいやってましたが。
メバリングは横須賀に住んでる限りはやめなさそうですが、次は寒さに負ける可能性がありそう…かな?(笑
Posted by 鈴A at 2007年11月30日 00:14
2周年おめでとうございます(^^
σ(^_^;)も2年ちょっと経ちました。
そのうちお子さんもブログに出てきそうですね~
我家も子供とワンコは出しますが、カミサンは出ませんね(^^;
これからも宜しくお願いします!
σ(^_^;)も2年ちょっと経ちました。
そのうちお子さんもブログに出てきそうですね~
我家も子供とワンコは出しますが、カミサンは出ませんね(^^;
これからも宜しくお願いします!
Posted by イソメン at 2007年11月30日 09:20
>pepsi-man さん
気が付けばあっと言う間に2年なので、このまま3年、4年、と続けていきたいところです。
>rio さん
そうなんですよね。
行ってきていいよ、と言われながらもやっぱり微妙に後ろめたい気はあるんですよね。
そういった気持ちが麻痺しないように日頃から感謝するようにしています(^^;
>鈴A さん
バス釣り 12 年!釣り歴長いですねぇ!
私は中学生以降、釣りを休止していて、ここ4年ぐらいの間に復活したので、まっとうな釣り歴は4年そこそこ、、、という事になりますね。
経験が圧倒的に少ない上にほとんど単独釣行なので、雑誌などの情報を頼りに割と手探り状態でやってきた感があります。
それが逆に楽しくてやっている、、、という事でもあるんですが…(^^;
今年の冬は寒い、という噂を聞いたので、私も寒さに負けないように海と遊びたいと思います。
>イソメン さん
イソメンさんのブログを読んで、ほのぼのとした中でもしっかりと釣りしているのが凄いなぁ、といつも思っています。
今の所単独釣行ばかりですが、きっとそのうち子供と釣りに出掛けることがあると思います。
その時、ちゃんとファミリーフィッシングができるかどうか、今から心配です(^^;
皆様へ:
いつも暖かいコメントありがとうございます!
今後も釣りを楽しみながら釣行記や気が付いた事を書き留めていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
気が付けばあっと言う間に2年なので、このまま3年、4年、と続けていきたいところです。
>rio さん
そうなんですよね。
行ってきていいよ、と言われながらもやっぱり微妙に後ろめたい気はあるんですよね。
そういった気持ちが麻痺しないように日頃から感謝するようにしています(^^;
>鈴A さん
バス釣り 12 年!釣り歴長いですねぇ!
私は中学生以降、釣りを休止していて、ここ4年ぐらいの間に復活したので、まっとうな釣り歴は4年そこそこ、、、という事になりますね。
経験が圧倒的に少ない上にほとんど単独釣行なので、雑誌などの情報を頼りに割と手探り状態でやってきた感があります。
それが逆に楽しくてやっている、、、という事でもあるんですが…(^^;
今年の冬は寒い、という噂を聞いたので、私も寒さに負けないように海と遊びたいと思います。
>イソメン さん
イソメンさんのブログを読んで、ほのぼのとした中でもしっかりと釣りしているのが凄いなぁ、といつも思っています。
今の所単独釣行ばかりですが、きっとそのうち子供と釣りに出掛けることがあると思います。
その時、ちゃんとファミリーフィッシングができるかどうか、今から心配です(^^;
皆様へ:
いつも暖かいコメントありがとうございます!
今後も釣りを楽しみながら釣行記や気が付いた事を書き留めていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
Posted by 迷える羊 at 2007年11月30日 14:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。