2007年12月07日
ダイワ D-FRON 船ハリス
というわけで、前回の釣行前、タチウオを釣る為にあれこれ準備をしていました。
その中で、一番迷ったのがリーダー。
ワイヤーリーダーはそれで良いとして、普段使っているリーダーが太くてもサーフトローリング用の 6号=24lb。
それ以上が必要になるのであれば新たに買わないとな~、、、と思ってました。
で、釣り具屋に行ってルアー用の太いフロロリーダーを見てビックリ。
50m 一巻きで 4,000円 前後という価格帯で、フロロラインとしてはさすがにちょっと高くない!?みたいな(^^;
極細 PE ラインと同じ価格ぐらいなので、メインラインと違って使い捨て系のリーダーとして使うには少々お高いイメージです。
そんなわけで、そこでは一旦買うのをやめました。
後日、別の釣り具屋に行って、「「楽しい!」最新ベイジギング」などを買いながら店内を物色していると、、、ナイスな商品を発見!

ダイワの「D-FRON 船ハリス +10m」です。
写真を見てもわかる通りに、手の平よりも大きな商品です。
フロロカーボンのハリスで、10 号 110m で、1,800円前後でした。
50m 巻きで 4,000 円前後とはエライ違いです(^^;
そんなわけで、今後、太いリーダーが必要になったらコレに決定。
こうやって道具で節約したお金を出航費にあてて、せっせとボート修行をしたいと思います。
その中で、一番迷ったのがリーダー。
ワイヤーリーダーはそれで良いとして、普段使っているリーダーが太くてもサーフトローリング用の 6号=24lb。
それ以上が必要になるのであれば新たに買わないとな~、、、と思ってました。
で、釣り具屋に行ってルアー用の太いフロロリーダーを見てビックリ。
50m 一巻きで 4,000円 前後という価格帯で、フロロラインとしてはさすがにちょっと高くない!?みたいな(^^;
極細 PE ラインと同じ価格ぐらいなので、メインラインと違って使い捨て系のリーダーとして使うには少々お高いイメージです。
そんなわけで、そこでは一旦買うのをやめました。
後日、別の釣り具屋に行って、「「楽しい!」最新ベイジギング」などを買いながら店内を物色していると、、、ナイスな商品を発見!

ダイワの「D-FRON 船ハリス +10m」です。
写真を見てもわかる通りに、手の平よりも大きな商品です。
フロロカーボンのハリスで、10 号 110m で、1,800円前後でした。
50m 巻きで 4,000 円前後とはエライ違いです(^^;
そんなわけで、今後、太いリーダーが必要になったらコレに決定。
こうやって道具で節約したお金を出航費にあてて、せっせとボート修行をしたいと思います。
Posted by 迷える羊 at 12:51│Comments(2)
│ライン
この記事へのコメント
経費節減は切実な問題ですからね。
我が家の台所事情で神奈川は三浦、千葉は勝浦より遠くは行けなくなってしまいました。
原油高は痛いですね(;;
我が家の台所事情で神奈川は三浦、千葉は勝浦より遠くは行けなくなってしまいました。
原油高は痛いですね(;;
Posted by イソメン at 2007年12月07日 14:41
本当に原油高は厳しいですね。
ボートはマリーナで給油するんですが、もちろんマージンが上乗せされているので、車よりも何十円も高いガソリンを車よりも沢山入れるハメになります(TT
ボートはマリーナで給油するんですが、もちろんマージンが上乗せされているので、車よりも何十円も高いガソリンを車よりも沢山入れるハメになります(TT
Posted by 迷える羊
at 2007年12月10日 12:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。