2009年04月21日
ラインローラー固着(TT
というわけで、旅行用にラインを巻き巻きしてたわけですが、またもや問題発生。
06'TWINPOWER Mg 2500SDH にラインを巻いている時に何気に気になってラインローラーを見ると、、、あれ??回ってない??
分解してよくよく見てみると、何とベアリングが固着してしまって動かなくなっています!!(TT
確かに夏はライトジギングで使い倒していたけれどもメンテというメンテはしておらず。
一応、夏に頻繁に使っていた時はラインローラーに毎回注油はしつつ回転を確認していたんですが、昨秋に釣行が減ってからは放置していたなぁ、、、と反省。
いつもならパーツを取り寄せて、、、で済むんですが、旅行でメインとして頑張ってもらう予定なので今回はマズイ!!
今からパーツを取り寄せるとなると日曜の荷物発送までに恐らく間に合わず(TT
あたふたしても深夜ではどうする事もできず。
またもや某オークションなどを漁ったりしながらセフィアはスプール互換かぁ、、、ソアレ30も互換だなぁ」と一晩焦っていました(爆
翌朝、ステラは大丈夫かしらん、、、と思ってチェックしたら、何とか大丈夫、、、とハンドルを回しながら ふと思いました。
「確か 05'バイオマスター2500S ってラインローラーにベアリング入ってたよねぇ。。。」
速攻でバイオのラインローラーを分解してみると、、、ありました A-RB !!
しかもこちらは最後に注油していたらしく、ちゃんと内部までオイルが行き渡ってました!
そんなわけで、そのままツインパに移植してみると、、、まさにピッタリ!!
組み立てて回してみると見事に回って事なきを得ました(^^;
一応、パーツリストを確認してみるとサイズも同じようでホッと一安心。
ここに来てバイオに助けられるとは、、、バイオに手を合わせて一礼しつつ、元気に巻き巻き続行です!!
06'TWINPOWER Mg 2500SDH にラインを巻いている時に何気に気になってラインローラーを見ると、、、あれ??回ってない??
分解してよくよく見てみると、何とベアリングが固着してしまって動かなくなっています!!(TT
確かに夏はライトジギングで使い倒していたけれどもメンテというメンテはしておらず。
一応、夏に頻繁に使っていた時はラインローラーに毎回注油はしつつ回転を確認していたんですが、昨秋に釣行が減ってからは放置していたなぁ、、、と反省。
いつもならパーツを取り寄せて、、、で済むんですが、旅行でメインとして頑張ってもらう予定なので今回はマズイ!!
今からパーツを取り寄せるとなると日曜の荷物発送までに恐らく間に合わず(TT
あたふたしても深夜ではどうする事もできず。
またもや某オークションなどを漁ったりしながらセフィアはスプール互換かぁ、、、ソアレ30も互換だなぁ」と一晩焦っていました(爆
翌朝、ステラは大丈夫かしらん、、、と思ってチェックしたら、何とか大丈夫、、、とハンドルを回しながら ふと思いました。
「確か 05'バイオマスター2500S ってラインローラーにベアリング入ってたよねぇ。。。」
速攻でバイオのラインローラーを分解してみると、、、ありました A-RB !!
しかもこちらは最後に注油していたらしく、ちゃんと内部までオイルが行き渡ってました!
そんなわけで、そのままツインパに移植してみると、、、まさにピッタリ!!
組み立てて回してみると見事に回って事なきを得ました(^^;
一応、パーツリストを確認してみるとサイズも同じようでホッと一安心。
ここに来てバイオに助けられるとは、、、バイオに手を合わせて一礼しつつ、元気に巻き巻き続行です!!
Posted by 迷える羊 at 17:38│Comments(4)
│リール
この記事へのコメント
おー、よかったですね!
なるほど、予備リールって、
パーツセンターにもなるんですね^^
なるほど、予備リールって、
パーツセンターにもなるんですね^^
Posted by pepsi-man at 2009年04月21日 18:17
本当に焦ったので凄く助かりました(^^;
釣り具は何気に合わないものは売っちゃってるんですが、何故かバイオは気に入ってて手元に残してあるんですよね。
これからも縁がありそうな予感。。。
釣り具は何気に合わないものは売っちゃってるんですが、何故かバイオは気に入ってて手元に残してあるんですよね。
これからも縁がありそうな予感。。。
Posted by 迷える羊 at 2009年04月22日 12:31
ほほー。
確かに互換パーツですね。
リールが高くなるにつれ、メンテが豆になったオイラですが、順繰りメーカOHに出すのも重要ですね。
あ、念のため、追加BBはメタルに戻してから出してます。
だって、改造って言われそうだもん。
確かに互換パーツですね。
リールが高くなるにつれ、メンテが豆になったオイラですが、順繰りメーカOHに出すのも重要ですね。
あ、念のため、追加BBはメタルに戻してから出してます。
だって、改造って言われそうだもん。
Posted by りょう@ at 2009年04月22日 19:45
そうそう、改造するとオーバーホールする時にうっかりそのまま送っちゃいそうで怖いw
Posted by 迷える羊 at 2009年04月23日 15:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。