2011年09月30日
ゴーセン PE240 ファーストインプレッション
というわけで、ゴーセンの PE240 を使ってみたファーストインプレッションです。
今回の釣行では、マリーナからの陸っぱりで以下のように使ってみました。
・メタルジグを付けてのディープゾーンのアジング。
・0.5号のスプリットでのアジング。
・2.0g ジグヘッド単体のアジング。
まず、メタルジグでのアジングですが、さすがに PE なので飛距離は出ますね。
途中、フックが根掛かりしてしまって、引っ張ったらフックポイントが曲がって回収できたので、強度もちゃんと思っていたぐらいはありそうです。
気になったのは糸ヨレが激しい時にリールを巻くと、糸ヨレがロッドにあたった時にキュラキュラする感じ?!が手に伝わってくるのが他のラインよりは大きかったような?!
次は 0.5号のスプリット。
これはまったく問題無し。
ただ、PE が細いだけに、飛距離を犠牲にしても、リーダーを長めに確保するのが良い気がしました。
最後はジグヘッド単体。
タックルが遠投使用だった為、ジグヘッド単体はやり辛かったですが、風さえなければ何とかなりそうな感じでした。
凄く繊細な操作をする場合は、やはりフロロに軍配が上がるので、そういった意味ではやはり遠投用としてのアイテムになるかな、と。
キュラキュラ感を考慮すると、「巻き」よりは「ステイ」もしくは「ロッドさびき」主体でアタリを取る方が良いですかね。
ラインを張っていないとアタリが取り辛い PE において、「巻き」に弱いのは弱点になるのか脳内では判断付かず経験が追いつかず、という感じですが。。。
とは言え、一番のポイントは「PE100% + 0.2号 + 240m」というスペックとの実売価格。
急深な場所で釣りをするので、PE 240m 一気巻きは非常に助かります。
しかも、ほぼ業界最安値。
強度と価格だけを考えると非常に魅力的ですが、今まで PE240 を使っています!という人を見掛けた事は無く、以前にゴーセンの PEPET を購入したものの、お試しだけでスタメン入りしなかった経緯もあるので、なかなか難しいところ。
次回は今回の釣りを考慮した上で、また使ってみようと思います。
◆PE 240で今回出会ったお友達
、、、って、アジ釣れて無いし(^^;
今回の釣行では、マリーナからの陸っぱりで以下のように使ってみました。
・メタルジグを付けてのディープゾーンのアジング。
・0.5号のスプリットでのアジング。
・2.0g ジグヘッド単体のアジング。
まず、メタルジグでのアジングですが、さすがに PE なので飛距離は出ますね。
途中、フックが根掛かりしてしまって、引っ張ったらフックポイントが曲がって回収できたので、強度もちゃんと思っていたぐらいはありそうです。
気になったのは糸ヨレが激しい時にリールを巻くと、糸ヨレがロッドにあたった時にキュラキュラする感じ?!が手に伝わってくるのが他のラインよりは大きかったような?!
次は 0.5号のスプリット。
これはまったく問題無し。
ただ、PE が細いだけに、飛距離を犠牲にしても、リーダーを長めに確保するのが良い気がしました。
最後はジグヘッド単体。
タックルが遠投使用だった為、ジグヘッド単体はやり辛かったですが、風さえなければ何とかなりそうな感じでした。
凄く繊細な操作をする場合は、やはりフロロに軍配が上がるので、そういった意味ではやはり遠投用としてのアイテムになるかな、と。
キュラキュラ感を考慮すると、「巻き」よりは「ステイ」もしくは「ロッドさびき」主体でアタリを取る方が良いですかね。
ラインを張っていないとアタリが取り辛い PE において、「巻き」に弱いのは弱点になるのか脳内では判断付かず経験が追いつかず、という感じですが。。。
とは言え、一番のポイントは「PE100% + 0.2号 + 240m」というスペックとの実売価格。
急深な場所で釣りをするので、PE 240m 一気巻きは非常に助かります。
しかも、ほぼ業界最安値。
強度と価格だけを考えると非常に魅力的ですが、今まで PE240 を使っています!という人を見掛けた事は無く、以前にゴーセンの PEPET を購入したものの、お試しだけでスタメン入りしなかった経緯もあるので、なかなか難しいところ。
次回は今回の釣りを考慮した上で、また使ってみようと思います。
◆PE 240で今回出会ったお友達
、、、って、アジ釣れて無いし(^^;
VS-7070
バッカニア モバイルライブウェル
ゴーセン PE240 番外編
ゴーセン PE240 セカンドインプレッション
10'ステラC3000HG + ブリーデンカーボンWハンドル
PSSS-610S と TX78M のインプレ
バッカニア モバイルライブウェル
ゴーセン PE240 番外編
ゴーセン PE240 セカンドインプレッション
10'ステラC3000HG + ブリーデンカーボンWハンドル
PSSS-610S と TX78M のインプレ
Posted by 迷える羊 at 23:09│Comments(3)
│タックル情報&インプレ
この記事へのコメント
相当安いですね。
私は細くて長いのが欲しい時は、よつあみの投げ用を使っていますが、結構高いんですよね。
私も次はこれにしてみようかな。
私は細くて長いのが欲しい時は、よつあみの投げ用を使っていますが、結構高いんですよね。
私も次はこれにしてみようかな。
Posted by pepsi-man at 2011年10月01日 12:40
僕もこれの0.3号を使用していましたがすぐにやめました。
今はラパラの緑の安いほう(0.3号、150m 2000円くらい)を使用していますが遥かに快適ですよ。
今はラパラの緑の安いほう(0.3号、150m 2000円くらい)を使用していますが遥かに快適ですよ。
Posted by ユキ at 2011年10月01日 14:41
>pepsi-man さん
よつあみのは高いんですよね、ホントに。
しかも売ってないし(^^;
でも、安いと品質が…という需要を満たす製品が欲しいですよね。
>ユキ さん
そう言えば、ラパラのラピノヴァもありましたね。
すっかり忘れていましたが、このコメントで思い出してポチりました!
潰しの利きそうな 0.4号 200m を購入したので、比較インプレできるかな…
よつあみのは高いんですよね、ホントに。
しかも売ってないし(^^;
でも、安いと品質が…という需要を満たす製品が欲しいですよね。
>ユキ さん
そう言えば、ラパラのラピノヴァもありましたね。
すっかり忘れていましたが、このコメントで思い出してポチりました!
潰しの利きそうな 0.4号 200m を購入したので、比較インプレできるかな…
Posted by 迷える羊 at 2011年10月03日 13:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。