2006年11月30日
フィネッツァを眺めてみる
というわけで、フィネッツァを眺めてみました。
まずは竿袋。

続いてタグ。

これを見るとソリッドが 77g、チューブラが 79g のようですね。
続いてティップです。

下がチューブラです。
ガイドの位置が違いますねぇ。
そしてバットの印字です。

06'TWINPOWER2500SDH を装着したときのバランスはこんな感じです。

73-SVF よりはバットに近い感じです。
噂のトラウト用のガイドはちょっとペナペナしてて不安ですが、強い力を加えなければ大丈夫そうです。
また、73-SVF はガイド数が 10 個ですが、フィネッツァは 9 個でした。
73-SVF と GOFS-762UL-T を持ち比べてみましたが、やはりちょっとだけフィネッツァの方が軽く感じます。
長さが 3 インチ長いのもあるので、その分、軽く感じるのかもしれません。
バランスが取れる場所を持つと、本当に発泡スチロールを持っているような感覚になります(^^;
天井にティップからゆっくりと押し付けた所、ソリッドの方は GAME AR-C S706UL よりは先調子な感じがしません。
また、GAME AR-C S706UL の方が若干張りがあります。
ただ、その分、無理なくバットまで曲がる感じがします。
チューブラの感じは 73-SVF よりは若干硬いというか張りがある感じがします。
まだ、使っていないので何とも言えませんが、ひとまずは良さげな感触。
今日は平日の夜釣行であまり時間が無い事を考えると、チューブラに絞って使ってみて感触を確かめたいと思います。
まずは竿袋。

続いてタグ。

これを見るとソリッドが 77g、チューブラが 79g のようですね。
続いてティップです。

下がチューブラです。
ガイドの位置が違いますねぇ。
そしてバットの印字です。

06'TWINPOWER2500SDH を装着したときのバランスはこんな感じです。

73-SVF よりはバットに近い感じです。
噂のトラウト用のガイドはちょっとペナペナしてて不安ですが、強い力を加えなければ大丈夫そうです。
また、73-SVF はガイド数が 10 個ですが、フィネッツァは 9 個でした。
73-SVF と GOFS-762UL-T を持ち比べてみましたが、やはりちょっとだけフィネッツァの方が軽く感じます。
長さが 3 インチ長いのもあるので、その分、軽く感じるのかもしれません。
バランスが取れる場所を持つと、本当に発泡スチロールを持っているような感覚になります(^^;
天井にティップからゆっくりと押し付けた所、ソリッドの方は GAME AR-C S706UL よりは先調子な感じがしません。
また、GAME AR-C S706UL の方が若干張りがあります。
ただ、その分、無理なくバットまで曲がる感じがします。
チューブラの感じは 73-SVF よりは若干硬いというか張りがある感じがします。
まだ、使っていないので何とも言えませんが、ひとまずは良さげな感触。
今日は平日の夜釣行であまり時間が無い事を考えると、チューブラに絞って使ってみて感触を確かめたいと思います。
GRF-TX63M
ブリーデン TE68 と TE74
HSR-82 と 85"PE Special"
34(サーティーフォー) HSR-82
現状のメバルロッド
08'74electro インプレ。
ブリーデン TE68 と TE74
HSR-82 と 85"PE Special"
34(サーティーフォー) HSR-82
現状のメバルロッド
08'74electro インプレ。
Posted by 迷える羊 at 13:11│Comments(6)
│ロッド
この記事へのコメント
こんにちは。
はやくもフィネッツァを手にできて羨ましいです。私は、GAME AR-C S806UL使用中で、次の1本はフィネッツァをと思っているのですが、ソリットにするかチューブラーか非常に迷っています。是非、両者の詳しい使用感をUPいただけるとありがたいです。楽しみにしています。
はやくもフィネッツァを手にできて羨ましいです。私は、GAME AR-C S806UL使用中で、次の1本はフィネッツァをと思っているのですが、ソリットにするかチューブラーか非常に迷っています。是非、両者の詳しい使用感をUPいただけるとありがたいです。楽しみにしています。
Posted by 釣り好きオヤジ at 2006年11月30日 13:24
S706UL よりも 73-SVF が使い易かったので、結局、フィネッツァもチューブラの方がいいんだろうなぁ、、、と思っていました。
でも、実際に持った感じだと、思ったよりも「ティップだけは柔らかいソリッドです!」みたいな S706UL のような先調子とは違っていたので、ちょっと楽しみです。
でも、実際に持った感じだと、思ったよりも「ティップだけは柔らかいソリッドです!」みたいな S706UL のような先調子とは違っていたので、ちょっと楽しみです。
Posted by 迷える羊 at 2006年11月30日 13:56
ほんと、うらやましいですね。
しかも、両方試せるなんて!
楽しみにしてます、次の記事
しかも、両方試せるなんて!
楽しみにしてます、次の記事
Posted by pepsi-man at 2006年11月30日 17:19
ワタシも1週間前に76のチューブラーを注文しました。
まだ納期は不明です。
ただ、近所の釣具屋でオリムピックを
扱っていない店が多くて・・・
ある店では
「 オリムピックはだいぶ前に倒産しましたが 」
なんて言われる始末でした。。。
インプレを楽しみにしています。
まだ納期は不明です。
ただ、近所の釣具屋でオリムピックを
扱っていない店が多くて・・・
ある店では
「 オリムピックはだいぶ前に倒産しましたが 」
なんて言われる始末でした。。。
インプレを楽しみにしています。
Posted by meba2 at 2006年11月30日 18:20
定価前後だと思いますが、楽天で「フィネッツァ GOFS」で検索すると幾つか売れ残っているのがあるみたいです。
近所に扱っている釣具店がないとネットに頼ることになるので、結構大変ですよね。
ちょくちょく検索していれば幸運に巡り合えるかも。。。
近所に扱っている釣具店がないとネットに頼ることになるので、結構大変ですよね。
ちょくちょく検索していれば幸運に巡り合えるかも。。。
Posted by 迷える羊 at 2006年11月30日 18:26
おいらも久々に一本買ってみようと物色中ですがなかなか見つかりませんねぇ。
根気よく探してみます。
なんかドラクエみたいですね。
(あ、今はPS3か)
根気よく探してみます。
なんかドラクエみたいですね。
(あ、今はPS3か)
Posted by りょう@溜池山王 at 2006年11月30日 18:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。