ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年03月01日

GAME AR-C S1006M-T

というわけで、早速レポートです。

GAME AR-C S1006M-T

まず、同梱物は竿袋と穂先ガード(当たり前か)だけです。

先端はこんな感じで、

GAME AR-C S1006M-T

スペック表示はこんな感じです。

GAME AR-C S1006M-T

まずは、お約束のボナンザを塗り込みます。

フィッシングショでも持ってきて心配でしたが、家で持ってもやっぱりちょっと重めな感じです。(当たり前か(^^;)
でも、釣り場ではそれほど感じませんでした。
きっと、これを何十回もキャストしていると違ってくるんでしょうねぇ。

穂先の硬さも、18gのメタルジグを投げた感じでは、それ程、硬さを感じませんでした。
軽々とキャストできましたが、なんせ風が強くて大変でした。
シーバスをシーバスロッドで釣った事がないので、その辺の感触はわかりませんが、ちょい投げには良さそうだ、という事はわかりました~(^^;

このロッドはちょい投げと夏~秋にかけてのサーフでの弓角やルアーに使う予定なので、またあれこれ使ったら報告できると思います。

でも、ここ最近、メバルが不調なので、シーバスに浮気しちゃうかも!?(^^;
今週末はどこに何を釣りに行こうかしらん、、、迷うなぁ。




リバレイ特集 ロックフィッシュ特集
同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
GRF-TX63M
34(サーティーフォー) HSR-82
ティムコ ELT-SF 64SXULJ
メジャークラフト オフブロー OB-S60LJ
GRF-TR83deep
フィネッツァを眺めてみる
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 GRF-TX63M (2014-04-16 01:14)
 ブリーデン TE68 と TE74 (2012-10-11 22:35)
 HSR-82 と 85"PE Special" (2012-06-04 23:06)
 34(サーティーフォー) HSR-82 (2012-03-27 23:03)
 現状のメバルロッド (2010-02-08 19:48)
 08'74electro インプレ。 (2008-05-13 13:19)

Posted by 迷える羊 at 11:52│Comments(0)ロッド
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GAME AR-C S1006M-T
    コメント(0)