2006年05月31日
GAME AR-C S806L を購入
というわけで、メバルよりは大型魚まで視野に入れたロッドを購入してみました。
GAME AR-C S806Lです。

これにバランスウエイトAR-C 用バランスウェイト COEM20 + AR-C 用バランスウェイト COEM40もあわせて購入しました。

※バランスウエイトには数種類あって、AR-C のモデルによって共通だったり違ったりするのでご注意ください。
本当はGAME AR-C S706Lぐらいの長さでも良かったんですが、何と言っても 145cm という仕舞寸法は長すぎます。
一緒にロッドケースも購入する事になりそうだったので、考えた結果、GAME AR-C S806Lにしました。
そんなわけで、早速、バランスウエイトがどのぐらい効果のあるものなのかを実験してみました。
まずは何も付けない状態のバランスです。

次にバランスウエイトを2つとも装着した時のバランスです。

これを見ると支点が結構ずれてますね。
これに愛用の06'TWINPOWER Mg 2500SDHを付けてみると、、、

こんな感じです。
つまり、完全にバランスが取れるわけでは無いようです。
そこで、試しに手持ちでの重めのリール「AERNOS XT 4000(重量は 370g 前後)」を装着してみました。

、、、あまりバランスは変わりませんねぇ(^^;
どういう理由であまり変わらないのかはわかりませんが、バランスがあまり変わらないのであれば、軽いリールの方が良さそう、という事ですね。
また、GAME AR-C S706ULとの長さ比較をしてみました。
公式発表では S706UL が 2.29m で、S806L が 2.59m となっているので、バットエンドを並べると 30cm ぐらいの違いがあります。
でも長くなったと同時に、リールフットからバットエンドも長くなっているので、リールフットの位置をあわせてから穂先までの長さを比べると、、、


、、、実はそんなに変わらないんですねぇ(^^;
ロッドの長さはリールを装着した状態で感じると思うので、そう考えると 706 と 806 の差は、10 ~ 15cm ぐらいという事になりそうです。
それを長く感じるか短く感じるかは個人の判断ですね。
あとは実際に使ってみて、感触を確かめたいと思います。
GAME AR-C S806Lです。

これにバランスウエイトAR-C 用バランスウェイト COEM20 + AR-C 用バランスウェイト COEM40もあわせて購入しました。

※バランスウエイトには数種類あって、AR-C のモデルによって共通だったり違ったりするのでご注意ください。
本当はGAME AR-C S706Lぐらいの長さでも良かったんですが、何と言っても 145cm という仕舞寸法は長すぎます。
一緒にロッドケースも購入する事になりそうだったので、考えた結果、GAME AR-C S806Lにしました。
そんなわけで、早速、バランスウエイトがどのぐらい効果のあるものなのかを実験してみました。
まずは何も付けない状態のバランスです。

次にバランスウエイトを2つとも装着した時のバランスです。

これを見ると支点が結構ずれてますね。
これに愛用の06'TWINPOWER Mg 2500SDHを付けてみると、、、

こんな感じです。
つまり、完全にバランスが取れるわけでは無いようです。
そこで、試しに手持ちでの重めのリール「AERNOS XT 4000(重量は 370g 前後)」を装着してみました。

、、、あまりバランスは変わりませんねぇ(^^;
どういう理由であまり変わらないのかはわかりませんが、バランスがあまり変わらないのであれば、軽いリールの方が良さそう、という事ですね。
また、GAME AR-C S706ULとの長さ比較をしてみました。
公式発表では S706UL が 2.29m で、S806L が 2.59m となっているので、バットエンドを並べると 30cm ぐらいの違いがあります。
でも長くなったと同時に、リールフットからバットエンドも長くなっているので、リールフットの位置をあわせてから穂先までの長さを比べると、、、


、、、実はそんなに変わらないんですねぇ(^^;
ロッドの長さはリールを装着した状態で感じると思うので、そう考えると 706 と 806 の差は、10 ~ 15cm ぐらいという事になりそうです。
それを長く感じるか短く感じるかは個人の判断ですね。
あとは実際に使ってみて、感触を確かめたいと思います。
GRF-TX63M
ブリーデン TE68 と TE74
HSR-82 と 85"PE Special"
34(サーティーフォー) HSR-82
現状のメバルロッド
08'74electro インプレ。
ブリーデン TE68 と TE74
HSR-82 と 85"PE Special"
34(サーティーフォー) HSR-82
現状のメバルロッド
08'74electro インプレ。
Posted by 迷える羊 at 13:37│Comments(0)
│ロッド
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。